グレインフリー ドッグフード

グレインフリーってどんなフード?

市販 無添加ドッグフード
グレインフリーのドッグフードとは?

 

ワンちゃん用のフードを選ぶ際に記載されて目にすることが多くなった
「グレインフリー」とは、穀物を一切使用していないフードのことを指します。

 

雑食かと勘違いされている人も多いかと思いますが、
ワンちゃんはもともと肉食に近い存在です。
私たち人間とは消化器官の作り方が異なります。

 

トウモロコシや小麦、大豆などを食べた場合、お肉を食べるのと
比べて消化するのにとても長い時間がかかってしまいます。
もちろんワンちゃんにとってその分身体にも負担がかかります。

 

グレインフリーフードというのはそういった穀物が
一切使用されていないため、ワンちゃんの消化にとても良いということです。

 

野菜なども栄養源としては問題ありませんが、
与える場合はすりつぶしたりして与えないと、
実はワンちゃんの消化の負担になっていると言えますので注意しましょう。

 

ワンちゃんが本来必要とする栄養素は動物性のたんぱく質であるお肉です。

 

本来必要としない穀物を大量に摂取してしまうと、消化器官に異常が起こって
お腹をこわしてしまったり、アレルギーの原因になってしまうこともあります。

 

市販のドッグフードはコスト削減のためや、腹持ちを良くするために、
トウモロコシや小麦などを使用していることが多いです。

 

安いのは確かですが、ワンちゃんの健康を
考えるならあまり購入はおすすめ出来ません。

 

原材料を確認して、ワンちゃんの年齢や体型にあった
グレインフリーのフードを選ぶようにしましょう。

 

国産や有名な海外産のグレインフードはインターネットで確認出来ます。
この機会に試してみてはいかがでしょう。

page top