無添加ドッグフードとは?
ワンちゃんの健康のために、
ワンちゃんの身体に害のない物を選びたいですよね。
市販のドッグフードには、添加物が入っていることが多いと言われています。
量販店で売られているものは、品質を保つ為やワンちゃんの食いつきを
良くするため、またお肉の品質をごまかすために使われていることがあります。
これらはワンちゃんの健康を害します。
下痢になったり、発がん作用があったりする物もあります。
無添加ドッグフードはそれら添加物が
一切使われていない、安心安全なドッグフードのことを言います。
平成21年にペットフード安全法が施行されているので、
有害な物質は含まれていないと思われがちですが、
お肉などの原材料になる前段階で含まれてしまった添加物に関しては
表示義務はないという落とし穴があります。
ですので、乾燥肉になるまでの過程で添加物を使われていても
違法ではないし、普通に市販されているのです。
無添加ドッグフードを分かりやすく言うと、人が食べても
大丈夫なランクの食材が使われていることです。
生のお肉や、野菜などを使用して作られているドッグフードがたくさんあります。
市販品と比べると少々値段が高めですが、市販品を食べさせて
お腹の調子が悪くなったというワンちゃんも少なくないはずです。
安く粗悪品のドッグフードを与えて病院に通院するよりも、
品質の良い無添加のドッグフードを与えた方が、
ワンちゃんの健康にも良く、病院のお世話になりにくいので、
この機会に無添加のドッグフードを始めてみてはいかがでしょう。